診療のご案内
診療科目:眼科
- 涙道手術
- 涙目手術
- 腫瘍手術
- 義眼
- 眼瞼下垂
- 内反症
- 逆さまつげ
- 目の周りの腫瘍
- できもの
注意事項
- 現在大変混みあっており、お待たせする時間が長くなっております。
- 当院で行う保険診療での手術は、あくまで自覚症状のある方のみに手術を行っております。(目が開かない・日常生活に困難がある・痛みや痒みなど)
- 美容目的の手術は行っておりませんので、美容的なご要望はご遠慮いただいております。
美容目的の場合は自費診療になりますので、信頼できる病院へご紹介させていただきます。
眼形成涙道治療とは?
眼形成涙道治療とは、眼瞼(まぶた)、眼窩(眼球が入る器)、涙道(涙の鼻への通り道)など外眼部(目の周囲)の疾患を主に扱う診療です。当院では、全国でも数少ないこの治療を受けることが出来ます。
義眼外来
2021年1月より、義眼や眼球陥凹などに対し、義眼師の水島二三郎先生と協力し、2〜3ヶ月に1度義眼外来を行っております。また、義眼外来について詳細を知りたい方は、こちらよりご確認ください。
義眼技師
「義眼工房 みずしま」義眼技師:水島 二三郎先生(写真左)
「ボルテック製作所」 技術責任者:藤本 幹先生(写真右)
注意事項
- 義眼外来(義眼調整)は、おひとりの患者様にお時間がかかるため、お電話での予約が必要です
診察の流れ
受付
来院されましたら、受付へお越しください。体温計測をさせていただきます。
目が真っ赤になるなどの症状がある方は、人にうつりやすい「はやり眼」の可能性があるため、受付時にお知らせください。
【来院時のお持ち物】
初診の方:保険証/医療証/お薬手帳/(お持ちの方は紹介状)
再診の方:診察券/保険証(診察券・保険証入れに入れて下さい。)
※再診の方でも、その月始めての受診の場合は、保険証もお出し下さい。
問診票の記入
問診票をお渡ししますので、待合室にてご記入の上、受付にご提出ください。
なお、記入するのが困難な場合や体調が悪くなった場合は、スタッフにお声がけください。
問診
スタッフが問診をいたします。
初診の方は、問診票に記載いただいた内容について確認させていただきます。治療中の病名もわかる範囲でお知らせください。お名前をお呼びするまで、待合室にてお待ち下さい。
- 原則予約の方を優先した上で、受付の順番に検査や診察を行っております。症状や診察内容によって順番が前後する場合がありますので、ご了承ください。
- 待ち時間に院外に出られても構いませんが、出られる時は必ず受付にお声がけください。ロビーでお待ちいただいても構いません。お名前をお呼びした際、ご不在の場合は診察の順番が次に飛ばされますのでご注意ください。
検査
初診の方は原則として、目の状態を調べるために屈折検査・視力検査・眼圧検査などを行いますので、あらかじめご了承ください。
症状や治療内容によって(急を要する可能性のある患者様や感染症の恐れのある場合)は、医師の判断で省略する場合もございます。
診察
付き添いの方も一緒に診察室にお入りください。次回受診についてのご説明もこの時に行います。(ご予約はお会計時に受付でお取りさせていただきます。)
診察後、検査や処置が必要になる場合がございます。
手術・処置の予約・術前説明
診察時に手術が決まった場合は、面談室でご希望を伺いながら、手術日程・来院時間の相談・予約をさせていただきます。
手術日や手術時間が決まったら、手術前後の説明やご案内をさせていただきます。
心配なこと等ありましたら、遠慮なくスタッフにご相談ください。
お会計・次回予約
待合室にてお待ちください。
お会計の際にお名前をお呼びしますので、受付までお越し頂き、会計窓口にてお支払いください。次回のご予約もお取りできます。
お薬を処方された方は、会計時に院外処方箋をお渡ししますので、お近くの保険調剤薬局に院外処方箋をお持ちください。
※院外処方箋は受け取られた日を含めて4日以内になりますので、ご注意ください。